私の支店では、毎週水曜日をNO残業DAYに定めるなど、オンとオフのメリハリを意識。オンタイムは私個人の顧客訪問はもちろん、時間を作り若手社員との同行も積極的に行っています。
ABOUT WATAKYU JIN
業務管理職
業務部
部長
部長
下村 将史
1999年入社




ONスタイル
OFFスタイル


業務部のメンバーが得意分野を持ち、
お客様にとってベストな提案ができるような
環境づくりに力を入れています。

ON TIME WATAKYU JIN
-
- 仕事内容を教えて下さい
- 近畿支店 業務部は,【請負業務を行う業務課】と【廃棄物処理管理を行うメディポートシステム課】の2つ課があります。各現場において、いかに効率良く適正な運用ができているか? また、各請負現場内で発生した事故やトラブルを深く検証し、未然に防ぐことが大きな役割となっています。顧客に対する業務改善のご提案も重要です。私自身、日々社員とコミュニケーションを図り、常に現場での改善点を考えながら行動しています。
-
- 仕事に対する姿勢
- 医師や看護師等の医療スタッフと同様に、弊社の社員も医療関連従事者としての大きな役割と責任を担っています。医療・福祉施設様におかれましては、患者サービス向上のためには、私達の業務は、必要不可欠であり、社会貢献度の高い仕事であるといえます。よって、私も、社員一人ひとりが責任感をもって仕事に取り組めるように、環境を整えていきたいと考えています。
-
- 目指す目標
- 確実な業務遂行体制の構築が急務の中、採用から人財教育、育成の仕組みづくりに積極的に取り組み、社員の皆様が「ワタキューで働いて良かった」と思える環境づくりを行っていきます。その上で、お客様である医療福祉施設から高い業務評価を受け、安定的な業績成長を上げられるような業務運営をスタッフ全員で成し遂げていきたいと思います。
SCHEDULE FOR
ONE DAY ON&OFF
WATAKYU JIN
ある日のオンとオフのスケジュール
-
-
事前に音楽フェスやアウトドアイベントなどを調べておき、休日は家族みんなで出かけることが多いですね。外で飲むビールがおいしい〜! 家でも家族との団らんを楽しんでいます。